1.趣旨
4月7日、大船渡市山林火災の鎮火宣言が出されました。まずは一区切りとなりましたが、最も被害のあった綾里・赤崎では、火事の後始末や生活の再建などまだまだやるべきことが山積みになっています。
当社(さいとう製菓㈱)は常に地元の方々と関係を持ちながら商売を続けてきました。この中には綾里・赤崎から働きに来る社員、お店で商品を購入していただくお客様などが含まれています。今回のような地元の困難に対してさいとう製菓が出来ることは何か、自問自答の中にこの1か月半ありました。そして社員たちとの話の中で、まずは地域の生業再生を支援しようと考えました。
生業再生は一朝一夕で出来ることではありません。継続した支援活動が必要となります。このため販売支援として当社直営店(北上本店、国分通り店)とオンラインショップで三陸特産の海産物を扱うこと、また協力して頂けるお客様から寄付金を集めることで、地元の方々の力になれれば本望と考えます。
2.プロジェクト内容
①避難所へのかもめの玉子支援(実施済み)
大船渡市を通じて、かもめの玉子を4000個寄付いたしました。
②綾里漁協の塩蔵わかめ販売支援(実施中)
綾里漁協で取り扱う塩蔵わかめを販売し、売上収益の一部を大船渡市へ寄付いたします。
③寄付付き商品の販売(予定)
調整中
④支援金、義援金の寄付(予定)
当社、および協力企業からの支援金・義援金を大船渡市へ寄付いたします。
かもめの玉子オリジナルソング